団体でのご利用について |
団体割引料金(20名以上)にてご案内しております。 ページ下部にある予約フォームまたは予約票をダウンロードして、必要事項を記載の上、FAXでご送付ください。 |
|
|
当ミュージアムのご案内 |
開館時間 | 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで) | 休館日 | 火曜日(祝日を除く)/年末年始 | 観覧料 ()内は20名以上の 団体料金 | 旧外川家住宅との共通入館券 大人400円(320円) 小中高生200円(160円) 富士山レーダードーム館・旧外川家住宅との共通入館券 大人800円(600円) 小中高生450円(350円) | ※ ミュージアムの観覧料金で、旧外川家住宅ご観覧いただけます。 ※ 引率(通訳等)は無料でご案内いたします。詳しくはご連絡ください。 ※ 障がい者手帳をお持ちの方と同伴者の方(障がい者と同数まで)は、上記金額の半額となります。 |
|
|
★昼食場所等ご利用の団体様へ |
ミュージアム敷地内にある以下の施設をご案内しております。 ※ 但し、一般開放しておりますのでご了承願います。 ※ 要予約(団体様のみ) ・世界遺産富士山の構成資産である『御師小佐野家住宅』の模造復原住宅 収容人数100名程度 ・富士吉田市内にあった古民家を移設した、県指定文化財『宮下家住宅』 収容人数20名〜30名程度 |
|
|
★お願いとご注意 |
「雨天時のみでのご利用」の際は、同時間帯にて 天候にかかわらず必ず利用する他の団体様等の予約が入った場合は、そちらを 優先させていただきますので、予めご了承願います。 ※ 但し、時間調整等が可能であれば対応させていただきます。 |
|
|
●手話ガイドのご案内 |
手話を言語とする方々のために、ろう者による「手話ガイド」を行っています。館内の展示を手話による解説でお楽しみいただくことができます。《完全予約制》となりますので、利用を希望されるかたは、事前に「ふじさんミュージアム」までお申し込みください。 また、ご希望にそえない場合もありますのでご了承ください。 ※ ガイドは無料です。 ※ 約45-60分程度、手話による解説をいたします。その後はご自由にご観覧ください。 ※ 手話ガイドはふじさんミュージアム館内でおこないます。観光案内ではありません。 申込書の書式は下記「手話ガイド申込書」をご利用ください。 |
|
|
|
●大好評!オリジナル"マネキ" 団体予約限定プレゼント |
マネキとは富士講が登山の際に、講社名の記されたマネキと呼ばれる旗を掲げて登り、宿泊する御師の家(宿坊)などへマネキを渡していきました。 御師の家では、富士講の人々が再度訪れたとき、歓迎の意を込めてマネキをかかげ、富士講の人々を迎えました。 ふじさんミュージアムでは、団体のお客様に対してマネキを掲げお出迎えし、ひとつをプレゼントし、もうひとつをこの場所へかかげ再びのご来館をお待ちしております。 |
|
|
|
 |
(yoyaku.doc: 69k) |
|
|
 |
(yoyaku.pdf: 93k) |
|
|
 |
(syuwaguide.docx: 22k) |
|
|
本文終わり
|