サイトの現在位置
2024年4月1日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
刊行図書の紹介
当館ミュージアムショップで販売しています。また、ミュージアム内の学習室で閲覧できます。
冊子の表紙

解説書
富士講のヒミツ

富士山を信仰し登山する団体「富士講」について、子ども向けにわかりやすく解説しています。

発行:2015年10月
体裁:A5版フルカラー/34頁/65g
価格:200円

冊子の表紙

解説書
世界遺産富士山のヒミツ

富士山が世界遺産に登録されたことを記念して、その構成資産について子ども向けにわかりやすく解説しています。

発行:2013年7月
体裁:A5版フルカラー/34頁/65g
価格:200円

冊子の表紙

解説書
富士の女神のヒミツ

現在、富士山の祭神として浅間神社でお祀りされている木花開耶姫を中心に子ども向けに解説しています。

発行:2010年8月/2012年4月第2版
体裁:A5版フルカラー/34頁/65g
価格:200円

冊子の表紙

解説書
吉田の火祭のヒミツ

重要無形民俗文化財「吉田の火祭」の内容を子ども向けに解説しています。

発行:2012年6月 体裁:A5版フルカラー/34頁/65g 価格:200円

●展示解説

冊子の表紙

ふじさんミュージアム
展示解説

ふじさんミュージアムの展示を詳細に解説しています。

発行:2016年3月
体裁:A4版フルカラー/80頁/400g
価格:1,000円

冊子の表紙

御師 旧外川家住宅
展示解説

世界遺産の構成資産にもなっている重要文化財「旧外川家住宅」の歴史

発行:2008年4月
体裁:A5版フルカラー/11頁/25g
価格:100円

●富士山叢書

冊子の表紙



冨嶽人物百景
-富士山にゆかりある人々-


「広報ふじよしだ」に連載された「吉田縁人」の内容を元に富士山と富士吉田市にゆかりある100人を特に富士山との関わりに注目して紹介。



発行:2013年7月
体裁:A5版/フルカラー/240頁/440g
価格:1,500円


冊子の表紙



富士を登る


吉田口登山道のガイドブック。起点となる浅間神社から山頂までの詳細なルート図と道沿いに点在する富士信仰にかかわる文化財を歴史解説とともに紹介。ルート図には距離や平均時間、道の状況も解説。必要な装備や登山の心得も紹介。

発行:2006年3月(2022改訂)
体裁:A5版/フルカラー/107頁/230g
価格:1,000 円
 

冊子の表紙



甲斐国志
富士山北口を往く


江戸時代に編さんされた地誌「甲斐国志」に記述された地名・史跡・寺社を現在の状況と比較しながら取り上げています。また、各文化財の地図をそれぞれに示しているのでガイドブックとしても利用できます。



発行:2005年3月
体裁:A4版/フルカラー/44頁/190g
価格:1,000円


冊子の表紙



富士山道しるべを歩く 改


【富士山叢書】江戸時代末期に版行された『富士山道しるべ』をもとにかつてのルートを現在の地図にてらしあわせて、江戸・東京からの登拝路の実情を紹介したものです。より見やすいルート図と歴史的な解説やルート案内を一新。



発行:2010年3月
体裁:A5版/フルカラー/107頁/220g
価格:1,000円


冊子の表紙

富士山周遊図

【富士山叢書】「富士八海をめぐる」で紹介した地図を現行の5万分の1にまとめました。裏面は昭和初期刊行の山岳図「富士山近傍図」を元にした地図を掲載。表面の現行地図と比較できます。

発行:2004年3月
体裁:A5版(展開1055×748mm)
   フルカラー/110g
価格:500円

冊子の表紙

<

富士八海をめぐる

【富士山叢書】江戸時代末期に版行された『富士山道しるべ』の後半、「富士八海(内八海)」の記述をもとに富士山麓をぐるっと一周するガイドブックです。このガイドを片手に富士山一周にチャレンジしてみてはいかがですか!

発行:2003年3月 体裁:A5版フルカラー/99頁/210g
価格:―円

●企画展図録

冊子の表紙



富士山登山口上吉田と吉田胎内の歴史


令和4(2022)年度企画展「富士山登山口上吉田と吉田胎内の歴史」の解説書です。元亀3(1572)年に町が成立した上吉田と明治25(1892)年に開基された吉田胎内の歴史を紹介しています。


発行:2022年10月
体裁:A4版/フルカラー/34頁
   150g
価格:300円




北口本宮冨士浅間神社のすべて


平成29(2017)年度企画展「北口本宮冨士浅間神社の至宝」の解説書です。富士山の祭神を祀り、登山道の起点に位置する北口本宮冨士浅間神社の歴史を紹介しています。


発行:2018年2月
体裁:A4版/フルカラー/34頁
   160g
価格:300円




縄文人が目撃した富士山噴火
-約五千~四千五百年前の火山災害と復興への歩み-


平成28(2016)年度企画展「縄文人が目撃した富士山噴火」の解説書です。縄文人が遭遇した約5,000~4,500年前の富士山噴火による火山災害について紹介しています。


発行:2016年10月
体裁:A4版/フルカラー/18頁
   90g
価格:200円


冊子の表紙

月江寺展
‐富士北麓禅の美術

室町時代に開かれた月江寺は、江戸時代には富士北麓で最大規模の寺院とも称された古刹で富士信仰とも深く関わりのある寺院です。禅の美術の美しさと特色、寺と富士信仰の関わりを紹介。

発行:2009年9月 体裁:A4版/79頁(カラー64頁)/370g
価格:1,000円

冊子の表紙

身禄の聖物

平成20年度企画展「身禄の聖物」の展示図録。食行身禄の遺品目録に掲載されている資料を中心に紹介しています。

発行:2008年11月
体裁:A4版/カラー、モノクロ59頁/285g
価格:1,000円

冊子の表紙

富士の神仏(品切)
-吉田口登山道の彫像-
平成20年度企画展「富士の神仏」の展示図録。神仏分離以前、富士山内に納められていた仏像を中心にとりあげました。
発行:2008年6月
体裁:A4版/フルカラー80頁/400g
価格:―円

冊子の表紙



おめでたいカタチ
‐富士の意匠‐


平成17年度企画展「おめでたいカタチ」の展示図録です。さまざまなものに意匠化された富士山を取り上げています。


発行:2005年9月
体裁:A4版/フルカラー79頁/370g
価格:1,000円


冊子の表紙

国絵図・郡絵図・村絵図

企画展「国絵図・郡絵図・村絵図」の展示図録。江戸時代以降の絵図に描かれた当時の地域や富士山を含めた景観を再確認し富士山に対する認識、山麓地域の変化や発展の歴史を明らかにします。

発行:2004年6月
体裁:A4版/カラー55頁
  (内モノクロ7頁)/280g
価格:1,000円

冊子の表紙

太々神楽と獅子神楽

企画展『太々神楽と獅子神楽』の図録。市域に伝承される民俗芸能のうち4ヶ所の太々神楽と2ヶ所の獅子神楽、また市域から周辺地域に伝播した太々神楽(巫女舞)と湯立をともなう獅子神楽についても収録しました。

発行:2001年8月
体裁:A4版/89頁/350g
価格:1,000円

冊子の表紙

富士山登山案内図

富士山信仰の初源は遥拝のかたちからはじまり、登拝の山へと変化、近世には広く庶民に受入れられ富士講の隆盛をみました。この図録では表、南、東口の資料を集成し信仰の御山としての富士山がどのように認識されていたかをまとめました。

発行:2000年7月
体裁:A4版/87頁/410g
価格:1,000円

冊子の表紙



富士山明細図


江戸時代末期に描かれた肉筆の絵画帳『富士山明細図』は、当時の山内の施設や登拝者の様子が詳細に描かれており、実態をとらえにくい富士信仰史の解明のためになくてはならない大変重要な史料といえます。


発行:1997年7月
体裁:A4版/55頁/280g
価格:1,000円


冊子の表紙

冨嶽寫眞 -写された幕末・明治の富士山-(品切)

企画展「冨嶽写真‐写された幕末・明治の富士山」の図録。富士山を一周する地域から写された古写真(彩色写真)を中心に集成。当時の撮影場所や現在との景観の移り変わり等も紹介しています。

発行:2003年12月
体裁:A4版/カラー63頁/300g
価格:―円

冊子の表紙

絵葉書に見る富士登山(品切)

江戸時代までの信仰登山一色から脱却した明治以降の登山の様子について、その時代の絵葉書と同時代の登山案内記等によって解説。江戸の信仰登山と現在の観光登山との狭間に位置する明治末期~昭和初期の時期の様子が詳しくわかります。

発行:1999年8月
体裁:A4版/120頁/540g
価格:―円(価格改定)

冊子の表紙

富士山の絵札‐牛玉と御影を中心に‐(品切

絵札とは木版で紙に摺られた神仏や信仰対象の像を描いた札のことで、牛玉や御影などとも呼ばれ江戸時代には御師等らによって大量に頒布されました。絵札は富士山の信仰を凝縮したものでありそこには多くのことが語られています。

発行:1996年6月
体裁:A4版/38頁/220g
価格:―円(品切れ)

●資料叢書

冊子の表紙



歴史民俗博物館資料叢書 第1集
郡内領上吉田村明細帳 白須市左衛門年々日記 橘屋勘右衛門日記


発行:2017年3月
体裁:A4版/214頁/820g
価格:2,000円

第2集冊子の表紙



歴史民俗博物館資料叢書 第2集
菊田日記① 第一番~第六番


発行:2018年3月
体裁:A4版/306頁/1060g
価格:2,500円

第3集冊子の表紙



歴史民俗博物館資料叢書 第3集
菊田日記② 第七番~第十四番


発行:2020年3月
体裁:A4版/279頁/1035g
価格:2,500円



歴史民俗博物館資料叢書 第4集
菊田日記③ 第十五番~第十八番


発行:2022年3月
体裁:A4版/315頁/1170g
価格:2,500円



歴史民俗博物館資料叢書 第5集
菊田日記④ 第十九番~第二十四番


発行:2023年3月
体裁:A4版/297頁/1100g
価格:2,000円

●研究紀要

冊子の表紙



研究紀要第1集


・富士山縁起

・富士信仰と「御鉢巡り」-正福寺半「八葉九尊図」を中心に-

・如来寺の富士山登山案内図について

発行:2015年3月
体裁:A4版/114頁/460g
価格:1,400円

冊子の表紙



研究紀要第2集


・資料紹介「富士山禅定四十四図」

・北口本宮冨士浅間神社と御師の家に伝わる奉納額

・富士登山堂における境界の儀礼

・借金証文の中の富士山

・お殿様の冨士参り

・近江国甲賀郡の富士浅間信仰

発行:2019年3月 体裁:A4版/228頁/830g 価格:2,000円

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
ふじさんミュージアム
住所:403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東七丁目27番1号
TEL:0555-24-2411
FAX:0555-24-4665